大豆イソフラボン使いこなしガイド
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ホルモン治療中にイソフラボン摂取して大丈夫?

イソフラボンは年齢を問わず気軽に摂取出来る体に良い成分である事から、食の欧米化問題を考え現在でもとても人気です。
特に女性の体へ良い影響を与える事から多くの女性がすすんで摂取し始めていますが、ホルモン治療を既に行っている場合にもイソフラボンの摂取をしても大丈夫なのでしょうか。
ホルモン治療とは、乳がんや子宮がん前立腺がんへの治療目的として「黄体ホルモン」や「男性に対して女性ホルモンを投与」といった治療が行われる他に、女性ホルモンが足りていない場合に「黄体ホルモン」を投与したりする治療方法です。

最近では不妊症等の治療にも使われています。
ホルモンが多すぎる方には抑制目的、ホルモンが少なすぎる場合には増加する形で行われています。
ホルモン治療中と言う事は、すでに医療機関などでホルモンのバランスを考えた治療が行われていますので、新たに自分から摂取する事は考えなくても良いのです。

イソフラボンを摂取したい場合には医師に相談するのが1番で、ホルモン治療に影響の無い範囲でのお許しが出る事もあります。
しかしイソフラボンは女性ホルモン(エストロゲン)と同じ働きを期待出来る成分ですので、ホルモン治療中はイソフラボンの摂取は無理にしない方が良いです。
普段の食生活で摂取るイソフラボンで十分になるよう献立を考える方が無難です。

トップに戻る